top of page

「虫歯になりたくないけどチョコは食べたい!」人むけ(笑)「歯医者さんが作ったチョコレート」美味しかったお♪

  • 執筆者の写真: 789jun
    789jun
  • 2022年2月10日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!


今年のバレンタインデーには、どんなチョコレートが食べたいですか?独身でも既婚でも、恋人がいてもいなくても、とにかく2月はたくさんの種類のチョコレートが店頭に並び、ワクワクしますよね☆


しかし、一方で虫歯になるのはイヤだという方、虫歯になりやすい方にとっては、たくさん食べたいけど、やっぱりコワい気もするという葛藤の時期でもありますよね(笑)


そんな、虫歯にはなりたくないけど、チョコは食べたい!!という方のためのチョコレートがあるのをご存知でしょうか?


その名も「歯医者さんが作ったチョコレート」というチョコレートです☆


このチョコレートは、甘味料がキシリトール100%使用のチョコレートなので、夜寝る前やハミガキ後でも食べてOKということらしいです。


だから、フィンランドでは、小さなお子さんがいらっしゃる家庭で、ハミガキを頑張ったご褒美として、このチョコレートをあげるんだとか!驚きです!


カラクリとしては、どうやら虫歯菌が、キシリトールをエサだと勘違いして、せっせと食べようとするけど、結局エサではないので、力尽きて抑制されるというもの(!?)らしいですが、これはあくまで私個人が調べて勝手に解釈したものなので、詳しくは、ご自身で調べてみてくださいね。


それで、実際に買ってきてもらって食べたのですが、なんと歯医者さんで売っていたのだとか(笑)


そして、気になるお味は、普通のチョコレートとまったく変わらない味でした。むしろ、まろやかな口当たりで、ミルクチョコレートのようなやさしい味で美味しかったですよ♪



ただいつものクセですぐに噛んでしまったのですが、袋の注意書きを読んでみたら、ゆっくりナメて下さいとありました(笑)原材料自体には、キシリトール以外にもココアパウダーとか、香料、還元乳糖なども入っているため、食べ過ぎには注意ですね!


また、一応お断りしておくと、当サイトの商品情報は、皆さんが商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ず商品ラベルや注意書きをご確認ください。もちろん、この情報は病気を治すための自己診断に使うこと等はできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入くださいませ。




⇒ 「歯医者さんが作った棒キャンディ いちご味」なんかも、ありました(笑)


⇒「歯医者さんが作ったデンタルグミ」なども、あるみたい(笑)

 
 
 

Comments


​チョコレート

人気チョコレート店をご紹介!ベルギー、スイス、フランス、そして日本の有名ブランドも☆

ケーキ・洋菓子

ケーキと洋菓子の有名人気店まとめ一覧!お取り寄せ人気店もご紹介♪パンケーキやドーナツも!

和菓子

抹茶によく合う和三盆や、おまんじゅう、たい焼き、カステラまで老舗&人気和菓子をご紹介!

アイス・フルーツ

アイス・ジェラートはもちろん、人気のカキ氷店から老舗のフルーツ店までご紹介してます★

壊れたチョコレート
カラフルドーナツ
greenteadisney_edited.jpg
アイスクリーム
包まれたギフト

™ 2020- by 789jun iLoveSweets製作委員会 All rights reserved. Privacy Policy | Site Map

bottom of page