TOP > キャスト&ゲスト(アンディ、ダリル、ケヴィン)
「ザ・オフィス」キャスト&ゲストスター6
※ネタバレを多分に含んでいますので、内容を絶対知りたくないという方は、ご退出願います。
TV界のアカデミー賞といわれるエミー賞 最優秀作品賞を受賞しており、原作のイギリス版は社会現象まで引き起こしたほど話題に!そして今や、その原作以上に世界中で大人気を誇る米版シットコム「ザ・オフィス」(原題:the office)は、どんな人達が出演していて、どんな人達が製作したのか、ご紹介しています♪
このページではアンディ・バーナード役エド・ヘルムズと、ダリル役クレイグ・ロビンソンと、ケビン役ブライアン・バウムガートナをご紹介します!
目次
エド・ヘルムズ(アンディ・バーナード役)
主要キャスト1
・スティーヴ・カレル(マイケル・スコット役)
・ジョン・クラシンスキー(ジム・ハルパート役)
・ジェナ・フィッシャー(パム・ビースリー役)
・レイン・ウィルソン(ドワイト・シュルート役)
主要メンバー2
・エリー・ケンパー(エリン・ハノン役)
・アンジェラ・キンゼイ(アンジェラ・マーティン役)
・エド・ヘルムズ(アンディ・バーナード役)
・クレイグ・ロビンソン(ダリル・フィルビン役)
・ブライアン・バウムガートナー(ケビン・マローン役)
・B・J・ノヴァク(ライアン・ハワード役)
・ミンディ・カリング(ケリー・カプーア役)
・ポール・リバースタイン(トビー・フランダーソン役)
・レスリー・デヴィッド・ベイカー(スタンリー・ハドソン役)
・オスカー・ヌニェス(オスカー・マルチネス役)
・フィリス・スミス(フィリス・ラパン役)
・ケイト・フラナリー(メリディス・パーマー役)
・クリード・ブラットン(クリード・ブラットン役)
準レギュラー
・メロラ・ハーディン(ジャン・レビンソン役)
・アンディ・バックリー(デイヴィッド・ウォレス役)
・ラシダ・ジョーンズ(カレン・フィリッペリ役)
・ジェームズ・スペイダー(ロバート・カリフォルニア役)
・キャシー・ベイツ(ジョー・ベネット役)
・ザック・ウッズ(ゲイブ・ルイス役)
・エイミー・ライアン(ホーリー・フラックス役)
・ウィル・フェレル(ディアンジェロ・ヴィッカース役)
ゲストスター
製作陣
・グレッグ・ダニエルズ(製作総指揮)
・リッキー・ジャーヴェイス(原作者:英版)
・スティーヴン・マーチャント(原作者:英版)
役名:アンディ・バーナード
出演話数:147エピソード(「ザ・オフィス」全188話中)
名前:エド・ヘルムズ
生年月日:1974/01/24
出身地:アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ
主な受賞歴:
・個人としてエミー、ゴールデングローブ、アカデミー賞の受賞は、まだないようです(2021年現在)
主な出演(TV+オンライン):
「ザ・オフィス」
主なTVゲスト出演:
主な出演(映画):
「ハング・オーバー」
「ファーザー・フィギュア」
「TAG タグ」
エド・ヘルムズの経歴
「ザ・オフィス」のアンドリュー・バーナード役を演じたエド・ヘルムズは、1974年にジョージア州で生まれました。
エド・ヘルムズはジョージア州にあるザ・ウェストミンスター・スクールズという幼稚園と小学校が合体したような学校を卒業していますが、実は同じ学校を「ザ・オフィス」でケヴィン役を演じたブライアン・バウムガートナも1年前に卒業しています。
その後、エド・ヘルムズはオハイオ州の名門リベラルアーツ・カレッジであるオーバリンカレッジに進学。地質学選考だったのですが、最終的には映画理論で学士の称号を得ています。
あ、あと「ザ・オフィス」で演じたアンディはコーネル大学卒という設定でしたが、そんなつながりがあってか、実生活ではコーネル大学の卒業式でスピーチも披露しています。また、結婚しており娘が1人いるみたいです。
大学卒業後、エド・ヘルムズはコメディ劇団や即興劇を学びながら、ニューヨークでポストプロダクションでの映画の編集業務や、ナレーターなどの仕事をしていたようです。
そして1996年からスタートした政治風刺ニュース番組風コメディTV番組「ザ・デイリー・ショー」にレポーター役として出演し始めます。(2002~2006)
ちなみに、「ザ・オフィス」主演のスティーヴ・カレルも「ザ・デイリー・ショー」に特派員として出演していました。
そして2006年のシーズン3から「ザ・オフィス」に登場、あっという間に主要キャラクターの仲間の1人になっちゃいましたね。
エド・ヘルムズは「ザ・オフィス」以外にも、TVでは「ザ・オフィス」でケリー役を演じたミンディ・カリング主演のTVドラマ「The Mindy Project」に2話ゲスト出演していたり、海外ドラマ「Arrested Development」やコメディ・セントラルの特別番組、そして大ヒット・シットコム「ブルックリン・ナイン-ナイン」などにもゲスト出演しています。
また、何よりも映画「ハングオーバー」シリーズで主演の1人を演じているのが有名ですね!
初めて知った時は、あ~!アンディ役のあの俳優ってあの人だったんだ!って驚いたものです(笑)
他にも映画では、「バッドトリップ! 消えたNO.1セールスマンと史上最悪の代理出張」や「お!バカんす家族」「ジュディーを探して」等で主演を務めたほか、チョイ役ですが映画「ウォーク・ハード」(「ザ・オフィス」パム役を演じたジェナ・フィッシャーがヒロイン役として出演してます)、「ナイト ミュージアム2」「エバン・オールマイティ」「デイブは宇宙船」などにも出演しています。
声優としても活躍しており、映画「スーパーヒーロー・パンツマン」では、主役パンツマンの声を担当しています。
あと実はエド・ヘルムズ、アメリカでのバーガーキングやシャープ アクオスのCMでナレーションも務めていたりもします。
また、「ザ・オフィス」の中でも多く披露していますが、ギター、ピアノ、そしてバンジョー、シタールなどの楽器が得意とのことです。多才ですねー♪
そうそう、大学時代から組んでいる友人2人とのトリオバンドは今も続いており、時々演奏披露をしているようですよ!ジャンルはbluegrass(ブルーグラス)というアコースティック・ジャンルの一種が大好きみたいです。
↓ケリー・クラークソン・ショーでバンジョーを披露(曲はケリー・クラークソンの曲:笑)
クレイグ・ロビンソン(ダリル・フィルビン役)
役名:ダリル・フィルビン
出演話数:118エピソード(「ザ・オフィス」全188話中)
名前:クレイグ・ロビンソン
生年月日:1971/10/25
出身地:アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
主な受賞歴:
・個人としてエミー、ゴールデングローブ、アカデミー賞の受賞は、まだないようです(2021年現在)
主な出演(TV+オンライン):
「ザ・オフィス」
「Ghosted」
主なTVゲスト出演:
「フレンズ」
主な出演(映画):
クレイグ・ロビンソンの経歴
「ザ・オフィス」でダリル・フィルビン役を演じたクレイグ・ロビンソンは、1971年にイリノイ州シカゴで生まれました。
父親は弁護士で、母親は音楽教師という一家で生まれます。一時期、小学校や高校で音楽教師をしていたこともあるそうです。
また、大学時代には、吉本興業とも提携しているシカゴの名門劇団セカンド・シティに通っていたそうです。
2004年には、人気シットコム「フレンズ」に1エピソードだけ(S10-14)出演し市役所の役人役でリサ・クドロウと共演しています。
2005年からは「ザ・オフィス」に出演します。初出演はシーズン1の第4話から。
倉庫スタッフだったのが、シーズンを経るにしたがって同じオフィス内のポストにまで上がってきましたよね(笑)
音楽教師だっただけあって、キーボードを弾いていたり歌っているシーンもたくさんありました♪
また、「Mr. Robinson」というシットコムに主演し、なんと共演者の1人には伝説的シットコム「フレイジャー」でロズ・ドイル役を演じたペリ・ギルピンがいます!
残念ながらシーズン1のみ全6話で打ち切りになってしまいましたが、こちらの作品ではプロデューサーも担当していました。
その他、さまざまなトーク番組やコメディ番組にも出演しています。